YouTube動画で、集客も求人も!ブランドイメージ向上の為のお手軽ムービー制作方法

なぜ動画なのか?

視覚が一番情報量が多く、瞬時にお店のことを理解してくれる

人間は五感から様々な情報を得ています。中でも視覚情報は、全体の87%もの多く得ていることが分かっています。匂いや肌触り、味、音よりも、色や形といったビジュアルから多くの情報を得ています。「百聞は一見にしかず」という言葉があるように、見た方がわかりやすいということです。

動画は言いたいことを短時間でわかりやすく伝えることができ、拡がりやすい。

動画には、数秒間で多くの視覚情報が得れます。それに伴い音の情報も合わせて得ています。このコンテンツをYouTube、Facebook、Instagramなど様々なSNSが、動画対応しています。そのことで、手軽に人々に拡散しやすい環境が、今の時代に備わっているのです。しかも無料で。

飲食店のブランドイメージ向上が、お客様やスタッフを集める効果がある

「あなたのお店はどんなお店ですか?」
「どんな料理を出しているのですか?」
「どんな雰囲気ですか?」

お客様もスタッフも、初めてあなたのお店を訪れる時に、誰でも知りたい内容です。それを「一度見に来てみてください」「まずは足を運んで下さい」今までの普通でした。

しかし、今の時代は手軽にスマホで情報を得れる時代です。それに慣れてしまった人々はどう思うでしょうか?

「めんどくさい」
「まずはネットで情報を見てから」
「美味しそうだから行ってみよう!」

という感覚です。そうするに来店される前に、ネット情報でお店の印象を勝手に思い込んでしまうのです。

なぜ今、動画制作をおすすめするのか?

YouTubeなどのSNSで簡単に発信できる環境だから

動画はYouTubeを基本に考えた方が良いです。若者はすでにTVからYouTube、ニコニコ動画、Ameba TV、Netflix、Apple TVなどネット動画配信サービスを中心に利用している人が増えています。その中でも手軽に発信できるのがYouTubeです。そして、そこからFacebook、Instagram、TwitterなどのSNSによって拡散が手軽に出来るのです。

スマホで撮影から動画編集まで、手軽にできる時代だから

スマホの機能の進化によって、動画配信がとても手軽にできる時代になりました。

  1. 撮影
    スマホのカメラはとても高性能なので、静止画も動画も手軽に撮影できます。素人が撮影するには、一眼レフカメラよりも簡単で綺麗に取れます。
  2. 動画編集
    撮った素材をiPhoneやiPadなどの動画編集アプリで、手軽に編集できます。
  3. アップロード
    スマホでそのままYouTubeに配信できます。後はそれをSNSで拡げるだけです。

5Gでよりストレスのないデータ通信サービスが始ってきたから

5Gの大きな特徴は、「超高速化」「超多数同時接続」「超低遅延」の3点。超高速化による4Kや8Kといった高解像度の動画配信や、超多数同時接続によるIoTの普及、超低遅延による自動運転精度の向上、遠隔治療が可能となるようです。すごい時代に突入していきますよね!

ネットだけの世界ではなく、現実世界も通信ネットワークで動かせる時代が、すでに目の前まで来ているのです。外食産業も私どもの建築産業も、アナログな業界ですが、そのリアルな現実世界にもネットが入り込んでくる時代です。

どのように動画制作をするのか?

なんとなく始めないこと!目的を明確にする!

さて、動画配信がいかに手軽になって、必要な時代になってきていることが理解できたと思います。「よし!早速やってみるぞ!!」といきなり動画制作をスタートするのではなく、何事も計画からですね。計画といってもとても簡単な計画です。

「動画配信をして、どんな効果が得たいのか?」です。そもそもこれを決めておかないと、「動画制作は簡単で楽しかったな~」で終わってしまいます。

・どんな効果を期待したいか?
・誰に見てもらいたいのか?
・どう思ってもらいたいのか?
・どんな行動に移ってもらいたいのか?

まずは計画をしてみましょう!

何で撮影するのか?どんな道具が必要なのか?

撮影するために必要なのは、スマホのみ!AndroidでもiPhoneでもなんでもいいです。iPadは正直撮影の手軽さはありませんでした。。。

スムーズな動画が必要な際は、手ブレが全く起きないスタビライザーを使うといいと思いますGoogle検索すれば色々と出てきます。

どんなアプリ(ソフトウェア)で動画編集するのか?

これも色々たくさんあって迷っちゃいますが、一つに決めてまずは使ってみることです。有料の方が色々できるのですが、機能がありすぎるのが操作的には難点です。でも最終的には有料をお勧めします。iPhoneやipadで試しで色々使ってみた結果、このあたりが良さそうでした。参考までに。

LumaFusion

Adobe Premiere Rush

InShot

VivaVideo

どうやってYouTubeにアップロードするのか?

  1. Gmailを登録する
  2. YouTubeアカウント作成
  3. 動画追加ボタンを押す
  4. 動画をドラックandドロップ
  5. サムネイル画像設定
  6. タイトル、説明文、タグを書く

このような流れです。とても簡単です。

効果的なプロモーションビデオを作るポイント

動画制作にこだわるのではなく、何を伝えるのか?が重要なポイント

私もそうでしたが、動画制作をしていると、もっと素敵にわかりやすく!に対してこだわりが強くなってきます。しかし、これは大きな落とし穴です。時間ばかり費やしてしまいます。これでは目的達成ではなく、作ること自体が目的になってしまいます。一回の動画配信で終わりではなく、長期での配信を意識すべきですので、「まずはこの程度で、次はちょっとわかりやすくしようかな」レベルで考えておきましょう。あくまで重要なのは、目的に対する結果です。

動画素材は常に意識しながら、何気ないシーンを短く撮る

動画のクオリティーは素材で、ポテンシャルが決まってしまいます。とても重要な動画素材は、使えるものを多く撮影すれば、動画編集も楽なのです。まずは目的を意識しながら、様々なシーンを撮影することが大切です。

時間をかけないために、まずは動画の流れを考え、繰り返す。

まずはお気に入りの動画事例を探すことです。「こんな動画であれば目的達成できそう!」と思える動画を見つけて、ムービーの流れ(構成)を学びます。何度も見ていれば撮影ポイント、編集の見せ方、動画の長さを学ぶことができます。

その上で、数本動画を撮り、見て、検証し、修正を重ねていると、あるフォーマット(流れ)が見えてくるはずです。それを繰り返すことで、動画編集時間はどんどん短くなっていきます。

実際飲食店デザイン研究所で、スマホを使って作ってみました

数年前にiPhoneで撮影し、動画制作をしたものです。参考にしてみてください。

まとめ

YOUTUBEなど動画配信が主流になり、動画制作のハードルが高く感じている飲食店経営者のために、実行すべき重要な5つのポイントは

1.動画撮影の目的を持つ
2.スマホで撮ってみる
3.iPhoneやiPadで編集してみる
4.YouTubeで動画アップロードしてみる
5.色んな人に意見をもらってみる

まずは手軽に試すことができるようになります。今までとは、ちょっと違った景色が見えてくるはずです。是非、一度試してみてはいかがですか?

関連記事

  1. アルコール離れの時代に!?アルコールなしでの飲食業態の作り方…

  2. 飲食店の一等地は住宅地?!なぜコロナ収束後も住宅立地がいける…

  3. より多くのお客様に来店されるブランドになるには?多店舗展開を…

  4. 新たなビジネスアイデア発見!オススメのメモアプリ

  5. 飲食店のテイクアウトやデリバリー比率が増えると、店舗はいらな…

  6. 居酒屋業態はもう厳しい?開業準備、初出店の飲食経営者がまず知…

無料見積もり・ご相談

飲食店デザイン研究所

無料見積もり・ご相談